禁煙治療と医療費の目安

健康保険を使って治療する条件

健康保険を使って禁煙治療を受けるためには、以下の要件を満たすことが必要です。
1. ニコチン依存症を診断するテスト(TDS)でニコチン依存症と診断されること
2. 35歳以上の者については、1日の喫煙本数と喫煙年数を掛けた値が200以上であること
3. ただちに禁煙することを希望していること
4. 禁煙治療プログラムについて説明を受け、禁煙治療を受けることに文書で同意していること
注意:過去に健康保険等で禁煙治療を受けたことのある方の場合、前回の治療の初回診察日から1年経過しないうちは自費診療となります。

健康保険などによる禁煙治療の実際

標準的な禁煙治療は、12週間にわたり合計5回の診察が行われます。各診察では、禁煙補助薬を処方し、毎回、息に含まれる一酸化炭素の濃度を測定し、医師、看護師からアドバイスを受けてもらいます。禁煙補助薬は現在下記に示すチャンピックスという飲み薬かまたは、ニコチネルTTSという貼り薬を使用します。

チャンピックスでの治療例

禁煙のための飲み薬です。ニコチンが脳内でドーパミンを放出させるのを抑える薬です。これによってタバコをおいしいと感じにくくするのと同時に、またチャンピックス自体が少量のドーパミンを放出させる作用があり、これによってニコチンの禁断症状を和らげます。

診察(0週目)


1週目
1~3日目:0.5mg錠を1日1回食後
4~7日目:0.5mg錠を1日2回朝・夕食後

禁煙開始
最初の1週間は喫煙してもよい。第2週目からは完全禁煙。

2週目
1mg錠を1日2回朝・夕食後(12週まで継続)

診察(2週目)


3〜4週目
1mg錠を1日2回朝・夕食後(12週まで継続)

診察(4週目)


5〜8週目
1mg錠を1日2回朝・夕食後(12週まで継続)

診察(8週目)


9〜12週目
1mg錠を1日2回朝・夕食後(12週まで継続)

診察(12週目)


卒煙!

ニコチネルTTSでの治療例

禁煙のための貼り薬です。ニコチンを皮膚から吸収させることで禁煙時の禁断症状を和らげる薬です。

診察(0週目)


禁煙開始
最初から禁煙。パッチを貼り始めたら吸わない。

1〜2週目
1日1枚ニコチネルTTS30を使用(4週間継続)

診察(2週目)


3〜4週目
1日1枚ニコチネルTTS30を使用(4週間継続)

診察(4週目)


5〜6週目
1日1枚ニコチネルTTS20を使用(2週間継続)
7〜8週目
1日1枚ニコチネルTTS10を使用(2週間継続)

診察(8週目)


9〜12週目
経過観察。ニコチネルTTSは使用しません。

診察(12週目)


卒煙!

呼気一酸化炭素(CO)濃度測定

呼気CO濃度喫煙レベル
0~7ppm非喫煙者
8~14ppmライトスモーカー
15~24ppmミドルスモーカー
25~34ppmヘビースモーカー
35ppm以上超ヘビースモーカー

医療費の目安

禁煙補助薬の選択によっては医療費は若干異なりますが、5回の診療でおおよそ20,000円程度です。

次のような場合は自費診療になります。

・禁煙治療保険適応の条件に当てはまらないが、同様の治療を希望される場合
・全5回の治療を超えて引き続き治療を希望される場合
・初回の治療開始から1年以内に再度治療を希望される場合

当院で禁煙外来を受診するには

当院では、呼吸器内科において月・火・金の午後に完全予約制の禁煙外来を開設しております。電話での予約や直接来院しての予約を承っております。

診療時間
午後
14:00~17:00

(予約制)

(予約制)
休診 休診
(予約制)
休診

診療のご案内

診察のご予約はお電話にて承ります。

受付時間 : 月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時・土曜日 午前8時30分〜午後12時

〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町574-1

当院へのアクセス 無料送迎サービス

Copyright (C) 2016 Medical Corporation Tokyo Sekishin Kai. All Rights Reserved.

GoTop